MENU
Contact Us

OpenSeaでのNFT購入方法|決済方法や準備すべきものもまとめてご紹介

opensea
  • URLをコピーしました!

最近何かと話題のNFTは、OpenSeaと呼ばれるプラットフォームで誰でも売買ができる。しかし、サイトは英語表記なうえに門外漢の人には馴染みの薄い用語も多く、実際に取引に至るにはハードルが高いと感じることも多いのではないだろうか。

この記事では、OpenSeaの特徴や決済方法、登録の流れやNFT購入の手順を紹介している。OpenSeaの概要の理解はもちろんのこと、この記事のとおりに実践すれば誰でもNFTの購入まで漕ぎつけられる構成にした。それゆえ、読後は購入へのハードルがぐっと下がっていることであろう。

OpenSeaは、難しそうと思われがちだが、実は初心者でもすぐに使いこなせる簡易な作りとなっている。NFT取引に強い関心がある方は、この記事をぜひ最後まで読み、NFT購入につなげてほしい。


なお、OpenSeaの出品手順については以下の記事で解説している。
【画像つき解説】OpenSeaでNFTを作成・出品する手順

<【PR】口座をまだお持ちでない方へ>

NFTや仮想通貨の取引、およびブロックチェーンゲームのプレイには仮想通貨が必要となる。仮想通貨は仮想通貨取引所から入手できるので、まだ口座を開設していない方は、事前に開設しておこう。

国内であればCoincheckがおすすめだ。Coincheckは国内の取引所の中では取り扱い通貨数が多く、取引手数料もお得で良心的だ。


なお、他の取引所と比較したい方は以下の記事を参考にするとよい。

目次

OpenSeaの特徴

OpenSeaとは、NFT(非代替性トークン)の購入や販売、および取引ができるデジタルマーケットプレイスだ。CEOのDevin Finzer(デビン・フィンザー)氏とCTOのAllex Atallah(アレックス・アタラー)氏により、2017年12月にリリースされた。

OpenSeaでは、イーサリアム上の、dApps(分散型アプリケーション)ゲームで使用されるキャラクターやアイテムなどのNFTが購入できる。たとえば、Decentraland、MyCryptheroes、Axie Infinity、Etheremonなどのゲーム内アセットが売買可能だ。ゲームアイテムの他にも、デジタルアートや蒐集品、ドメイン名なども取り扱っている。

OpenSeaでアイテムを閲覧する際には、たくさんの便利な機能が利用できる。「ソート機能」を使ってアイテムを並び替えて表示させれば、目当てのアイテムをすぐに見つけられる。ランキングを確認すれば、どのカテゴリーが人気なのか、どれくらいの規模で取引されているのかが一目瞭然となる。

アイテムの販売形式は「固定価格」「値下がり型オークション形式」「通常のオークション形式」の3種類がある。

固定価格は「○○ETH」と価格が予め決まっている。それに対して値下がり型オークション形式では、時間が経過するにつれて作成者が設定した下限価格まで値段が下がっていく。作成者が設定した価格よりも低い価格でオファーして、承認されれば購入できるというものだ。

ヤフオクなどの通常のオークションでは、設定された価格以上で入札する。OpenSeaの低い価格でオファーするという特徴は、通常のオークションとは少し異なるので、注意が必要であろう。

値下がり型オークションでは、販売者はあらかじめ価格の下がり幅を設定できるため、手動で価格を調整する手間が省ける。一方、購入者側からすると、価格に問題なければ「今すぐ購入」をクリックして即決で購入できるほか、低い価格でオファーするという選択肢も取れる。

「Bundle方式」ではアイテムがセット売りされている。これはソート機能で単品かBundleかで絞り込んで確認できる。

Bundle形式では、販売者と購入者両方にメリットがある。

同じゲーム内で使用する複数のアイテムを単品で販売するのは手間がかかる。セット売りであれば、取引が一度で済むため、非常に効率的だ。これが販売者側のメリットとなる。

購入者側のメリットは、ガス代が一度で済むということだ。複数のアイテムを別々で購入する場合、それぞれの取引でガス代がかかる。欲しいアイテムがいくつかある場合は、Bundle形式で出品されていないかチェックするといいいだろう。

決済方法や手数料に関する注意事項

OpenSeaでNFTを購入するためには、「MetaMask(メタマスク)」という専用のウォレットが必要である。このウォレットはPCでもスマホでも利用でき、主にイーサリアムを管理する際に使われる。なお、スマホならGO!WALLET、TokenPoket、Trustといった専用ウォレットも使用可能だ。

メタマスクはブラウザの拡張機能であり、無料で使える。ブラウザはChrome、Firefox、Operaに対応している。dApps(分散型アプリケーション)のログインのために必要になることが多いため、インストールしておくと便利だ。

一般的に、イーサリアムで発生する手数料は「ガス代」と呼ばれる。メタマスクにイーサリアムを入金するときや、販売するときにガス代は発生する。

OpenSeaの特徴まとめ

OpenSeaの特徴をまとめると以下の通りだ。

取扱商品


ゲームアイテムやアート作品、ドメイン名など
対応ウォレットPC・スマホ両方:MetaMask 
スマホ:GO!WALLET、TokenPoket、Trust
対応端末PC・スマホ
決済手段イーサリアム(ETH)・USDC ・ダイ(DAI)
手数料(ガス代)・ウォレットにイーサリアムを入金するとき
・NFTを購入、販売するとき

OpenSea利用前に準備しておくべきもの

OpenSeaでスムーズに登録を進めるために、いくつか準備しておくべきものがある。

OpenSeaに対応するウォレットを用意する

PCでもスマホでも利用できるのはMetaMask(メタマスク)、スマホならGO!WALLET、TokenPoket、Trustといった専用ウォレットも利用できる。

PCの場合は、ウォレットの公式サイトから拡張機能をダウンロードして使用する。スマホの場合は、ウォレットのアプリをインストールし、アプリ内の検索窓に「OpenSea」と入力してOpenSeaにアクセスする。(iPhoneのsafariでOpenSeaにアクセスしても、自身の仮想通貨と接続できないので注意)

決済用の仮想通貨を用意する

決済にはイーサリアム系のトークンを使用することが多い(イーサリアムが無難であろう)。OpenSea利用前にウォレットにあらかじめ決済用の仮想通貨を入れておこう。

仮想通貨がない場合は、仮想通貨取引所で購入する。その後、取引所からウォレットに仮想通貨を移動させることで入金が可能だ。

コインチェックの口座はこちらから開設できる。無料で作成できるので、まだ仮想通貨口座をお持ちでない方は作っておくよい。

OpenSeaへの登録の流れ

OpenSeaを使用するにあたって、販売されているNFTを閲覧するだけであれば特別な登録は必要ない。購入や作成、出品にあたってはメタマスクという専用ウォレットとの接続や、名前とメールアドレスの登録が必要になる。

ここでは、OpenSea上で実際にNFTを購入できる状態になるまでの手順を説明する。

OpenSeaの公式サイトは以下からアクセスできる。

OpneSea 公式サイト

1. OpenSeaの公式サイトにアクセスする

OpenSea購入方法 手順1

2. ウォレットのサインインを要求されるので、サインインする

OpenSea購入方法 手順2

3.持っているメタマスクのアカウントを選択し、「次へ」をクリック

OpenSea購入方法 手順3

4.アカウントを接続する

OpenSea購入方法 手順4

5.名前とメールアドレスを登録する

OpenSea購入方法 手順5

6.登録したメールアドレスに確認メールが届くので、最終認証をして完了

OpenSea購入方法 手順6

OpenSeaでのNFT購入手順

OpenSeaの登録が完了したら、いよいよOpenSeaでお目当てのNFTを探してみよう。ここではOpenSeaの見方や購入方法、効率良くアイテムを探す方法を紹介している。

アイテムの探し方と見方

「閲覧」のタブではOpenSeaで販売中のアイテムが一覧形式で表示される。このままでは目当てのアイテムが探しづらいので、検索窓にゲーム名やアイテム名を入力して絞り込む。

今回は、「Axie」と入力して絞り込んだ。検索候補に「Axie Infinity」が出てくるので、それをクリック。

下記のページが、検索して出てきた「Axie Infinity」のアイテム一覧だ。

アイテムの探し方2

絞り込み方法やソート機能の使い方

「Axie Infinity」のアイテムだけでもたくさんあるので、さらに絞り込む。画面の左側に、特性ごとのメニューバーがある。このメニューの内容はゲームによって変わる。

今回は、「Move」の「Vegetal Bite」で絞り込む。

さらにソート機能を使うと、見やすいようにアイテムを並び替えることができる。「Price:Low to High」では価格が低い順に並び替えて比較できる。

「最近販売された」など、新着順に並び替えることも可能だ。

購入方法

目当てのアイテムが決まったら、いよいよ購入だ。

アイテムをクリックすると、下記のような画面が表示される。すぐに購入する場合は青色のボタンをクリック。

確認画面になるので、「チェックアウト」をクリック。

購入方法2

画面の隅に下記のように、ウォレットであるメタマスクが起動する。ガス代と合計金額を確認して、「確認」をクリックすると購入完了だ。

購入方法3

ちなみに「確認」をクリックするまでの間は、画面の中央は下記のような画面になっている。

購入方法4

【PR】これからNFT投資を始める方へ

NFT取引を楽しむ上で仮想通貨は必須となる。まだ仮想通貨の口座をお持ちでない方はこの機会に開設しておくとよい。仮想通貨取引所は国内外さまざまなサービスがあるが、日本円から仮想通貨への換金の必要性を考えると、国内取引所の口座は必ずひとつは持っておきたい。

有名な取引所はどこもサポート体制が手厚く、優劣はつけ難いが、NFT投資に取り組むのであればCoincheckがおすすめだ。Coincheckでは「Coincheck NFT」というサービスを展開しており、早くからNFT分野に力を入れている。加えて、ダウンロード数No.1取り扱い通貨数国内最大級を誇り、多くの方から選ばれている。

Coincheckの魅力
  • ダウンロード数国内No.1
  • 取り扱い通貨国内最大級
  • スマホで即日開設可
  • 取引手数料無料

Coincheckの口座は無料で開設できる。今すぐ開設したい方は以下のバナーから手続きを進めるとよい。

また、他の取引所も検討したい方は以下の記事を参考にするとよい。

OpenSeaでNFT取引に挑戦しよう

ここまで、OpenSea登録の流れや実際にNFTを購入するまでの手順を紹介してきた。NFTには興味深い商品が多く、今後も市場は大きくなっていくと考えられる。NFTのコンテンツにはどんなものがあるのか、調べてみるのも面白いだろう。NFTに興味をお持ちの方は、本記事を参考にして実際に取引を始めてみてはいかがだろうか。


OpenSeaの出品手順が知りたい方はこちらへ

opensea

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる