MENU
Contact Us

【NFT入門】ウォレットとは何か?種類や仕組み、暗号方式も合わせて理解する

資料を見る人
  • URLをコピーしました!

NFTの取引において、仮想通貨のウォレットは必須のものである。ウォレットについて理解することは、仮想通貨そのものの仕組みを理解することにつながる。加えて、取引の流れの理解にも役立つので、頭に入れておくと便利だ。

この記事では、仮想通貨のウォレットでできることやウォレットの種類ごとのメリット・デメリット、その仕組みなどを詳しく解説している。この知識があれば、状況に応じたウォレットの選択が可能になり、自身の資金をしっかりと管理できるようになる。

なお、初心者にも分かりやすくかみ砕いた内容の記事となっているため、安心して読み進めてほしい。

<【PR】口座をまだお持ちでない方へ>

NFTや仮想通貨の取引、およびブロックチェーンゲームのプレイには仮想通貨が必要となる。仮想通貨は仮想通貨取引所から入手できるので、まだ口座を開設していない方は、事前に開設しておこう。

国内であればCoincheckがおすすめだ。Coincheckは国内の取引所の中では取り扱い通貨数が多く、取引手数料もお得で良心的だ。


なお、他の取引所と比較したい方は以下の記事を参考にするとよい。

目次

仮想通貨のウォレットは何に使われるのか?

仮想通貨のウォレットは、実際に通貨が保管されているわけではないが、財布のような役割を持つものと考えて差し支えない。

一般的に、仮想通貨を購入する際は取引所で口座開設をする。この時自動的に、その取引所で取得した仮想通貨を保管するためのウォレットが作成される。通貨は取引所のウォレットで保管してもいいし、自分でウォレットを別に持ち、そこに移して保管することもできる。

取引所のウォレットに通貨を保管しておくメリットは、仮想通貨売買などの取引がスムーズに行えることだ。別のウォレットから通貨を移動させる手間がないため、ここぞというタイミングでトレードできる。頻繫に取引する通貨などは取引所のウォレットに入れておくとよいだろう。

一方で、取引所のウォレットでは「秘密鍵」という絶対に外部に漏れてはいけないデータを取引所が管理するため、セキュリティ面での心配がある。それゆえ、信頼できる取引所を選ぶことが重要だ。

自分用のウォレットを持っている場合、「通貨を分散して保管できる」「万が一取引所でトラブルがあっても通貨を取り出せる」といったメリットがある。

日常の決済で仮想通貨を使う人や、あまりトレードしない通貨がある人は自分用のウォレットにも保管しておくのも一つの手だ。

とはいえ、自分用ウォレットの場合、秘密鍵を忘れてしまうとウォレット内の通貨を取り出せなくなるリスクがある。自分専用のウォレットで管理する際には、秘密鍵の管理は慎重に行おう。

ウォレットは大きく2つに大別される

仮想通貨のウォレットには、「ホットウォレット」「コールドウォレット」の2種類がある。

ホットウォレットはオンライン上で管理できるため、利便性が高い。一方でコールドウォレットはオフラインで管理するため、セキュリティ面で優れているといったメリットがある。

ここでは、それぞれの特徴やメリット・デメリットについて詳しく紹介する。

ホットウォレットの特徴やメリット・デメリット

ホットウォレットとは、インターネットと繋がっている、オンラインのウォレットのことだ。ホットウォレットの中には、さらに下記の種類がある。

  • ウェブウォレット
  • デスクトップウォレット
  • モバイルウォレット

オンラインで通貨を保管するので、送金や決済がスムーズに行えるというメリットがある。IDやパスワードを設定するだけで簡単に利用できるのも手軽で便利だ。

その一方で、ハッキングやウイルス感染のリスクも大きい。一度トラブルが発生すると、大事な資産を一瞬にして失う可能性もある。多額の通貨を保管しておくのは避けた方が良いだろう。

コールドウォレットの特徴やメリット・デメリット

コールドウォレットは、インターネットに接続していない、オフラインのウォレットだ。コールドウォレットの中には、さらに下記の種類がある。

  • ペーパーウォレット
  • ハードウェアウォレット

コールドウォレットはネットワークから遮断された状態にあるため、ハッキングや通貨の流出リスクが低いというメリットがある。

しかし、ホットウォレットのような「いつでも」「どこでも」といった手軽さはない。オフライン上で保管するため、送金や決済の利便性が低いのがデメリットとなる。通貨を長期保管したい場合や、多額の資産を保管したい場合などには最適であろう。

仮想通貨ウォレットの仕組み

ウォレットには様々なタイプがあると紹介したが、仮想通貨ごとにもウォレットの仕組みは異なる。

たとえば、ビットコインのウォレットは、取引履歴を管理しており、イーサリアムのウォレットは残高情報を管理している。

ここでは、ビットコインとイーサリアムのウォレットの仕組みを簡単に解説する。

ビットコインのウォレットは取引履歴を管理する

ビットコインのウォレットは、過去のビットコインの取引履歴を管理している。ビットコインそのものを管理しているわけではないので要注意だ。

ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引履歴などの情報は、ブロックチェーンに記録されている。ウォレットは、その取引履歴を閲覧することができるツールといったイメージだ。

ビットコインのウォレットでは、複数のビットコインアドレスをまとめて管理している。ビットコインアドレスとは、送金する際の宛先となるものだ。メールを送る際のメールアドレスのようなものと考えて差支えない。

ビットコインアドレスは、取引が行われる度に新しいものが作成される。そのため、1つのウォレット内であっても複数のアドレスが存在する。

仮想通貨取引などの情報は基本的に分散型のブロックチェーン上で管理されており、誰でも簡単に閲覧することができる。しかし、アドレスが誰のものであるかは分からないような、匿名性を持った仕組みとなっているのがビットコインアドレスだ。

もしアドレスが1つしかない場合、1つのウォレットに紐づくアドレスは1つのみということになる。その結果、ウォレットの取引履歴全てが容易に他者から閲覧されてしまう危険性が生じる。

ビットコインでは、複数のアドレスを使って取引履歴を管理することで、匿名性を高め、個人情報を厳重に管理しているのだ。

イーサリアムのウォレットは残高を管理する

イーサリアムのウォレットはビットコインと異なり、「アカウント」というものが存在する。このアカウントに直接残高情報が記録されているという仕組みだ。

イーサリアムにも送金などを行うためのアドレスがあり、これらをまとめて1つのアカウントで管理している。

ちなみに1つのウォレットに複数のアカウントを所有することもできる。

ビットコインと同じように、ブロックチェーン上に記録された残高の確認やETHの送金などの操作を、アカウントを通して可能にするのがウォレットである。

【補足】公開鍵暗号方式の仕組み

ここではウォレットの仕組みを語る上では欠かせない、公開鍵暗号方式について紹介している。より深く知りたい人向けの少し難しい内容となっているので、初心者の方は読み飛ばしても問題ない。

仮想通貨のウォレットでは、「公開鍵」「秘密鍵」の2つの鍵を利用してデータの暗号化や復号を行っている。このような仕組みを、「公開鍵暗号方式」という。

公開鍵とは、データを暗号化するためのものであり、秘密鍵はデータを復号するためのものである。公開鍵は第三者に公開しても問題ないが、秘密鍵は絶対に他人に知られてはいけない。この2つの鍵を使うことにより、仮想通貨の取引が安全に行われている。

ビットコイン取引では、公開鍵暗号方式は「署名」のために使用される。署名とは、取引の際に本人であることを証明するものである。具体的には、秘密鍵で暗号化したものが署名となる。秘密鍵は所有者本人しか知りえないため、この署名によって取引が不正なく行われたことが確認できる。

署名でのやり取りを具体例を通して説明してみる。たとえば、AさんからBさんに送金する際のケースで考えてみよう。この場合、やり取りの流れは以下のとおりだ。

  1. Aさんが秘密鍵を用いてハッシュ化した送金データを暗号化(署名)する
  2.  Bさんが署名付きのデータを受け取る
  3. BさんはAさんの公開鍵を用いて署名を復号する
  4. 復号された署名とダイジェスト値(ハッシュ化したデータ)が一致していることを確認する

復号された情報とダイジェスト値が一致することで、データが改ざんされていないことが証明される。さらに、BさんがAさんから受け取った公開鍵を用いて復号できた事実により、送金者がAさんであることが証明される。

公開鍵暗号方式では、暗号化のアルゴリズムの特性ゆえに、暗号を外部から解くことは極めて困難だ。秘密鍵が外部に漏れない限り、簡単には破られない頑丈な鍵であり、セキュリティ性が高いのが特徴である。

【PR】これからNFT投資を始める方へ

NFT取引を楽しむ上で仮想通貨は必須となる。まだ仮想通貨の口座をお持ちでない方はこの機会に開設しておくとよい。仮想通貨取引所は国内外さまざまなサービスがあるが、日本円から仮想通貨への換金の必要性を考えると、国内取引所の口座は必ずひとつは持っておきたい。

有名な取引所はどこもサポート体制が手厚く、優劣はつけ難いが、NFT投資に取り組むのであればCoincheckがおすすめだ。Coincheckでは「Coincheck NFT」というサービスを展開しており、早くからNFT分野に力を入れている。加えて、ダウンロード数No.1取り扱い通貨数国内最大級を誇り、多くの方から選ばれている。

Coincheckの魅力
  • ダウンロード数国内No.1
  • 取り扱い通貨国内最大級
  • スマホで即日開設可
  • 取引手数料無料

Coincheckの口座は無料で開設できる。今すぐ開設したい方は以下のバナーから手続きを進めるとよい。

また、他の取引所も検討したい方は以下の記事を参考にするとよい。

まとめ

ここまで、仮想通貨のウォレットの概要や仕組みを詳しく紹介した。

ウォレットはタイプによって特徴が異なるので、シーンに合った使い分けが必要である。ウォレットの種類や選び方については、次の記事で詳しく解説している。気になる方はぜひそちらもチェックしてみてほしい。


【NFT取引入門】必要なウォレットの種類から正しい選び方までご紹介

資料を見る人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる