MENU
Contact Us

【入門】今話題のNFTの始め方 | プラットフォームの選び方から売買・作成の手順までご紹介

NFT投資の始め方
  • URLをコピーしました!

ジャックドーシーのTwitter落札のニュースからはじまり、今では歌手やアイドルなどさまざまな有名人・著名人が参入するまでになったNFT。デジタルアートやゲーム内のアイテムが高値で落札された情報を目にして「自分もNFT取引を始めたい」と考えている人も増えてきたのではないだろうか。

しかし、NFTはブロックチェーンや仮想通貨と関連した最先端の分野であるため、難解な部分も多く、ハードルが高く感じている人も多いだろう。

実は、NFTの取引はいたってシンプルである。楽天やAmazonなどで商品を購入、出品する感覚で取引が可能だ。

今回の記事では、NFTの始め方に関する情報をまとめている。具体的には、NFTとはそもそも何か、NFTの売買が行える場所、購入方法、出品方法について解説した。基本的なことから順を追って説明しているので、NFT取引に関心がある初心者の方はぜひ参考にしてほしい。

<【PR】口座をまだお持ちでない方へ>

NFTや仮想通貨の取引、およびブロックチェーンゲームのプレイには仮想通貨が必要となる。仮想通貨は仮想通貨取引所から入手できるので、まだ口座を開設していない方は、事前に開設しておこう。

国内であればCoincheckがおすすめだ。Coincheckは国内の取引所の中では取り扱い通貨数が多く、取引手数料もお得で良心的だ。


なお、他の取引所と比較したい方は以下の記事を参考にするとよい。

目次

そもそもNFTとはどのような資産なのか

NFT(ノンファンジブル・トークン)とは「コピーや改ざんが不可能な所有権が保証されているデジタルデータ」のことを指す。「非代替性トークン」とも呼ばれ、唯一無二の資産価値をもつのが最大の特徴だ。

NFTは暗号資産と同様に、ブロックチェーン上でトランザクション(取引)が行われる。ブロックチェーンとは、時系列順に不可逆的につながるブロックである。複数のコンピュータで暗号技術を用いてデータを共有することで、実質的に改ざん不可能な構造となっている。

今までは、オンライン上でデータの取引を行う場合、コピーや改ざんが可能であったため、資産価値を持たせることが難しかった。ところが、NFT技術の登場により、データの唯一性を保ちながらオンライン上でやり取りができるようになった。

現在は、アート、音楽、スポーツ、ゲームなど、様々な業界でNFTを導入する動きが見られ始めている。

NFTの詳細については別記事で解説しているので、ぜひ参考にしてほしい。

【ツイートが3億円で売却】注目を集めるNFTとは?どこよりもわかりやすく解説する

NFTの売買が行える場所

NFTの売買は主に「NFTマーケットプレイス」上で行われる。NFTマーケットプレイスとは、NFTのオークションや、購入、販売などの取引を行うためのプラットフォームである。

代表的なNFTマーケットプレイスとして、以下のようなものがある。

マーケットプレイス

【海外のマーケットプレイス】

  • OpenSea(オープンシー)
  • Rarible(ラリブル)
  • Foundation(ファンデーション)
  • SuperRare(スーパーレア)
  • MakersPlace(メーカープレイス)
  • Engine MarketPlace(エンジンマーケットプレイス)
  • Tezos(テゾス)
  • JUMPNET(ジャンプネット)

【日本のマーケットプレイス】

  • Coincheck NFT(コインチェックNFT)
  • 楽天NFT
  • Adam byGMO
  • 楽座
  • SBINFT Market
  • LINE NFT

海外発のものから日本発のものまで、様々なマーケットプレイスが存在するが、各プラットフォームで使用できる暗号資産は異なる。NFTマーケットプレイスの選定については次項で詳しく解説しよう。


【関連記事】
【徹底比較】国内NFTマーケットプレイス一覧と選び方から注意点までご紹介

OpenSeaでのNFT購入方法|決済方法や準備すべきものもまとめてご紹介

NFTマーケットプレイスを選ぶ際のポイント

NFTマーケットプレイスを選ぶ際には以下のポイントを意識しよう。

  1. 売買する商品
  2. 取り扱っている商品の数
  3. 使用できるブロックチェーン、ウォレット
  4. 運営者の信頼性
  5. 手数料が安い、もしくはかからない

まず、NFTで取り扱う商品を基準にマーケットプレイスを選択することが大切だ。アート作品、オンラインゲームのアイテム、音楽、コレクションアイテム、トークン化された物質的な資産、スポーツの一場面を切り取った動画など、NFT化されるコンテンツは様々である。取り扱っている商品の数と併せて、どのジャンルのアイテムが取り扱われているか確認しておこう。

次に、使用できるブロックチェーンやウォレットを確認する。例えば、CoinCheck NFTでは、MetaMask(メタマスク)と呼ばれるウォレットに対応しており、Ethereum(イーサリアム)を利用して手続きを行う。

運営者の信頼性も重要な選定ポイントだ。資産価値のある商品を取り扱うので、信頼のおけるマーケットプレイスを利用する必要がある。利用者数や、マーケットプレイスのセキュリティを確認して判断しよう。

NFTの取引では、マーケットプレイスを利用時や取引の際に手数料がかかる。しかし、JumpNetなど手数料を支払う必要がないマーケットプレイスもあるため、手数料を事前に確認しておこう。

また、環境への負荷といった視点で選ぶのも一つの手だ。昨今、NFTは環境に対する影響が懸念されている。NFTのトランザクションがデジタル上で行われる際に、大量に電力を消費するためだ。そのため、環境に配慮したプラットフォームなのかも重要な判断基準といえよう。

EnjinのNFTプラットフォームJUMPNETは、消費電力を最小限にした環境にやさしいプラットフォームの例の一つだ。サステナブルな意識が高まる中で、今後、環境配慮への取り組みを行っているマーケットプレイスの重要度は高まっていくであろう。


【関連記事】
Coincheck NFT(β版)でのNFT購入方法|決済方法や準備すべきものもまとめてご紹介
【特集/第1回】アナリスト厳選・2021年後半に注目のNFTプロジェクト「Enjinプロジェクト」とは_

NFTの売買、作成で必要になるもの

NFTの取引を行う際に必要になるものは以下の通りだ。

  • ウォレット
  • ガス代(手数料)

まず、NFTの取引を行うにあたって、暗号資産(仮想通貨)を用意して、暗号資産を格納しておくウォレットに登録しておく必要がある。利用するプラットフォームによって、使用できる暗号資産とウォレットが異なるので、それぞれのプラットフォームの利用方法を確認しよう。

例えば、OpenSeaでNFTを購入する場合、使用できる暗号資産はEthereumで、MetaMaskに登録する必要がある。

また、NFTの取引を行ううえで「ガス代」が必要になることも留意しておこう。ガス代とは、プラットフォームでNFTを取引を行う際に発生する「手数料」を意味する。ガス代はプラットフォームや、ネットワークの混雑状態によって変動する。

近年では、トランザクションにかかるガス代を無料化する動きも見られるが、使用するプラットフォームの手数料を事前に確認することをおすすめする。

推奨の手数料を確認できるサイト


【関連記事】
【初心者向け】NFT取引に必要なMetaMask(メタマスク)の登録方法|入金・出金手続きを画像付きで解説
【節約】OpenSea(オープンシー)のガス代を安くすませる方法を紹介!

NFT取引には仮想通貨が必要となることが多いため、あらかじめ仮想通貨の口座を開設しておくと便利だ。CoincheckではCoincheck NFTというサービスを展開するなど、NFT取引に力を入れている。はじめてNFT取引にチャレンジする方は開設しておいて損はないだろう。

コインチェックの口座はこちらから作成できる。口座開設は無料なので、ぜひ利用してみてほしい。

NFT購入のおおまかな流れ

NFTを購入する流れを確認しておこう。

NFTの購入手順
  1. 購入する商品を選定する
  2. ガス代や商品価格を確認する
  3. NFTの購入手続きを完了させる

それぞれのプロセスを詳しく見ていこう。ここではOpenSeaを例に挙げながら説明していく。

NFTの取引は、購入する商品を選定するところから始まる。アーティスト名や、カテゴリ、商品ジャンルなどで絞って、お目当てのNFT商品を探そう。OpenSeaの場合、「閲覧」のタブをクリックすると販売中のアイテムが一覧形式で表示される。画面の左側に、特性ごとのメニューバーがあるので、商品を選定しよう。

商品詳細ページに進むと、購入ボタンが設置されているので、ガス代や商品価格を確認して購入を進める。

購入した商品を確認できたら、NFTの購入手続きは完了だ。OpenSeaでは、「今すぐ購入」ボタンが表示されるのでクリックして、確認画面で「チェックアウト」を選択しよう。

OpenSeaでNFTを購入する方法を以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみて欲しい。


OpenSeaでのNFT購入方法|決済方法や準備すべきものもまとめてご紹介

NFT販売のおおまかな流れ

NFTを販売する流れは以下の通りだ。

NFT販売の手順
  1. 出品するNFTを選定する
  2. 販売方法を選択する
  3. 商品の説明や、詳細情報を記入する

まず、NFTを販売するには、出品するNFTを選定する必要がある。画像や動画などのデジタルアートやツイートをNFT化するのが一般的だ。OpenSeaでNFTを販売する際は、アイテムを販売するためのスペースである「コレクション」を作成してから、NFTとして販売するファイルをアップロードする。

次に商品の販売方法を選択する。OpenSeaの場合だと、オークション形式、固定価格、まとめ販売の3つの販売方法から選べる。

最後に商品の説明や、詳細情報を記入する。OpenSeaでは、アイテムについて紹介しているホームページなどがあれば、URLを貼ることができる。

OpenSeaでNFTを販売する方法は以下の記事で紹介している。気になる方はぜひこちらも確認しておこう。


【画像つき解説】OpenSeaでNFTを作成・出品する手順

自身の作品をNFT化する手順

自身の作品をNFT化する手順は非常にシンプルである。

まず、NFTとして出品予定のデジタルコンテンツを用意する。イラストや記念すべき日の画像、自作の映像作品、ツイートなどのSNS投稿がNFTとして扱われることが多い。

コンテンツが用意できたら、NFTを取り扱っているプラットフォームにアップロードする。アップロードを行う際は、以下の項目の入力を求められるとが多いので、前もって考えておくとよいだろう。

  • 作品のタイトル
  • 作品の説明
  • NFTを発行する数量
  • 作品の作成日やアーティスト名
  • 販売価格

NFTの始め方に関して、以下のリンクで詳しく紹介しているので参考にしてほしい。


https://nftnavi.com/category/nft-howto/nft-for-beginner/

【PR】これからNFT投資を始める方へ

NFT取引を楽しむ上で仮想通貨は必須となる。まだ仮想通貨の口座をお持ちでない方はこの機会に開設しておくとよい。仮想通貨取引所は国内外さまざまなサービスがあるが、日本円から仮想通貨への換金の必要性を考えると、国内取引所の口座は必ずひとつは持っておきたい。

有名な取引所はどこもサポート体制が手厚く、優劣はつけ難いが、NFT投資に取り組むのであればCoincheckがおすすめだ。Coincheckでは「Coincheck NFT」というサービスを展開しており、早くからNFT分野に力を入れている。加えて、ダウンロード数No.1取り扱い通貨数国内最大級を誇り、多くの方から選ばれている。

Coincheckの魅力
  • ダウンロード数国内No.1
  • 取り扱い通貨国内最大級
  • スマホで即日開設可
  • 取引手数料無料

Coincheckの口座は無料で開設できる。今すぐ開設したい方は以下のバナーから手続きを進めるとよい。

また、他の取引所も検討したい方は以下の記事を参考にするとよい。

まとめ

今回の記事では「NFTを始めるにはどうすればいいのか」と疑問をお持ちの方に向けて、NFTの購入方法や販売手順を紹介した。

NFT取引の初めの一歩は、マーケットプレイスを選定することだ。マーケットプレイス選定のポイントは、売買する商品の種類や数、使用できるブロックチェーンやウォレットなどである。運営者の信頼性や手数料にも注意しながら選ぼう。

マーケットプレイスでアカウントを作成して、ウォレットや通貨の準備が整ったら、取引の準備は万端だ。

NFTの購入手順は、ECショップと同様である。まずは購入したいアイテムを選択して、ガス代や商品価格を確認する。商品の内容や料金に問題がなければ、商品ページの購入ボタンをクリックして、NFTの購入手続きを完了させる。

NFTを販売する場合は、出品するNFTを用意する必要がある。イラストや動画作品などのファイルをアップロードして、販売方法を選択しよう。出品する際は、商品の説明や補足情報などをしっかり記入しておくとよいだろう。

当サイトでは主にNFT投資家向けの情報を紹介している。気になる方はぜひ他の記事もチェックしてみてほしい。

NFT投資の始め方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる