MENU
Contact Us

NFTゲーム「Speed Star」で使用される仮想通貨JOCトークンとは?入手方法や活用例を紹介

speed star
  • URLをコピーしました!

競馬型シミュレーションゲーム「Speed Star(スピード・スター)」で使われているJOCトークン。ジョッキーやブリーダーなど、ゲーム上の仕事を行うことで報酬として得られる。

このJOCトークンがあれば、キャラクターをアップグレードするなどして、ゲームを有利に進められるようになる。そのため、ゲーム内においてとても重要なトークンであると言える。

Speed StarのTwitter(ツイッター)フォロワー数は約1万人となっており、他のNFTゲームと比較すると認知度はまだ高くない。早い段階でゲームやトークンについて理解を深めることで他のユーザーと差をつけられる可能性がある。

今回の記事では、JOCトークンの基本的な知識を紹介する。この記事を読むことで、JOCトークンを入手する方法や活用例を把握できるので、ぜひ参考にしてみてほしい。

<【PR】口座をまだお持ちでない方へ>

NFTや仮想通貨の取引、およびブロックチェーンゲームのプレイには仮想通貨が必要となる。仮想通貨は仮想通貨取引所から入手できるので、まだ口座を開設していない方は、事前に開設しておこう。

国内であればCoincheckがおすすめだ。Coincheckは国内の取引所の中では取り扱い通貨数が多く、取引手数料もお得で良心的だ。


なお、他の取引所と比較したい方は以下の記事を参考にするとよい。

目次

仮想通貨JOCトークンとは

仮想通貨JOCトークンとは

JOCトークンとは、競馬をテーマにしたNFTゲーム「Speed Star(スピード・スター)」で使われているトークンだ。ブロックチェーンにはHarmony(ハーモニー)を採用している。

同ゲームではプレイヤーにジョッキー、ブリーダー、トレーナー、セラピストのいずれかの役割を持つことが可能で、仕事の対価として報酬を得ることができる。このように単にゲームで遊ぶだけでなく、仕事に従事することもできるので、「Work to Earn(働いて稼ぐ)」ゲームと称されることもある。

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)によると、JOCトークンの時価総額は1.14円となっている(2022年5月15日時点)。

運営組織に関する情報

運営組織に関する情報

Speed Starを開発・運営しているのは、タイに本拠地を構えるHell Factory(ヘル・ファクトリー)社だ。

2021年に設立されたSpeed Starはソフトウェアソリューションやワークフローシステム、データベースアプリケーション、ゲーム、ブロックチェーンテクノロジーなどを扱うサービスを展開している。

同社のCEOを務めるのは、Chakrawan Kasiphan(チャクラワン・カシファン)氏だ。バックエンドディベロッパーのチームリーダーとしても活躍している。

Speed Starのほかに、独自のDeFiコミュニティであるHell Fi(ヘル・ファイ)など、さまざまなサービスを提供している。

Speed Starとはどんなゲームなのか

Speed Starとは

Speed Starは、「Starverse(スターバース)」と呼ばれるメタバースでゲームを楽しめる競馬型シミュレーションゲームだ。

ゲームは主に以下の方法で楽しめる。

  • 農場を建設する
  • 馬を育成、トレーニングする
  • レースに参加する
  • 仕事について報酬を稼ぐ

従来の競馬ゲームとは異なり、プレイヤーが仕事について報酬を得られる点が特徴的といえるだろう。

Speed Starの詳細については、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてほしい。

【Work-to-Earn】Speed Starとは?ゲーム内容やトークンについて詳しく解説

Speed Starのトークンエコノミーと活用例

Speed Starでは、JOCトークンのほかに、SPEED(スピード)トークンとSTAR(スター)トークンが使用されている。それぞれの用途は以下の通りだ。

トークン名 用途
JOCトークン・職業スキルのアップグレード
・キャラクターのアップグレード
・アイテム購入
・疲労回復
SPEEDトークン・農場開発、拡張、アップグレード
・馬の飼育
・レースの参加費
・他のプレイヤーに払う人件費
・競馬の賭け金
STARトークン(ガバナンストークン)・マーケットプレイスでの取引
・NFTの作成
JOCトークンの稼ぎ方

上記の図によると、ユーザーがJOCトークンを入手する方法は2通りある。ゲームプレイを通じて報酬を得るか、ファーミングでお金を稼ぐかだ。

ゲームプレイの場合、ジョッキー、ブリーダー、トレーナー、セラピストのいずれかの職業に就き、仕事を通してJOCトークンを稼ぐ。一方、ファーミングの場合は流動性プールに仮想通貨を預け入れることで報酬を受け取れる。

仮想通貨JOCトークンの価格推移

価格追跡ウェブサイトであるCoinMarketCap(コインマーケットキャップ)によると、JOCトークンの価格推移は以下の通りになっている。

仮想通貨JOCトークンの価格推移
参考:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/speed-star-joc/

現在のJOCトークンの時価総額は1.14円、24時間の取引ボリュームは74,040,790円となっている。価格は著しく変動しており、4月頭に約3.84円、5月頭に約0.6円を記録している(2022年5月15日時点)。

Speed Starは今後どうなるのか

Speed Starのロードマップ

2022年第一四半期に開始が予定されているプロジェクトは以下の通りだ。

  • Speed StarのWebサイトローンチ
  • 馬のジェネシスセール
  • トークンのイニシャルプール
  • 牧場とファーミング
  • ステーキングの促進
  • ヒーローのステーキング
  • STARトークンのステーキング
  • プレイヤーゲームプレイ
  • 競走馬モード
  • 馬のブリーディング

第二四半期にはマーケットプレイスやトレーディングモード、第三四半期にはトーナメント、モバイルアプリなどをスタートする予定だという。

仮想通貨JOCトークンの入手方法

JOCトークンの供給限度は3億トークンとなっており、入手する方法はゲームでの仕事を通じて報酬を得るか、LP(流動性)提供報酬を得るか、いずれかの方法が主流だ。

プロジェクト初期のボーナス期間中は、LP提供報酬が多く排出されているので、LPを組むことで効率的に報酬を得られる。ボーナス期間は1,728,000トークンであるのに対して、ボーナス期間後は432,000トークンが排出されるという。

プロジェクトが進むにつれて、ゲーム内で得られる報酬の排出量が増加していく仕組みだ。

JOCトークンについてもっと詳しく知りたい方は、以下のホワイトペーパーも参考にするとよい。

JOC Tokens

【PR】これからNFT投資を始める方へ

NFT取引を楽しむ上で仮想通貨は必須となる。まだ仮想通貨の口座をお持ちでない方はこの機会に開設しておくとよい。仮想通貨取引所は国内外さまざまなサービスがあるが、日本円から仮想通貨への換金の必要性を考えると、国内取引所の口座は必ずひとつは持っておきたい。

有名な取引所はどこもサポート体制が手厚く、優劣はつけ難いが、NFT投資に取り組むのであればCoincheckがおすすめだ。Coincheckでは「Coincheck NFT」というサービスを展開しており、早くからNFT分野に力を入れている。加えて、ダウンロード数No.1取り扱い通貨数国内最大級を誇り、多くの方から選ばれている。

Coincheckの魅力
  • ダウンロード数国内No.1
  • 取り扱い通貨国内最大級
  • スマホで即日開設可
  • 取引手数料無料

Coincheckの口座は無料で開設できる。今すぐ開設したい方は以下のバナーから手続きを進めるとよい。

また、他の取引所も検討したい方は以下の記事を参考にするとよい。

Speed Starの仮想通貨JOCトークンを獲得しよう

今回の記事では、Speed Starで使われている仮想通貨「JOCトークン」の基本概要について解説した。

JOCトークンを入手することで、職業スキルやキャラクターのアップグレードを行えたり、アイテムを購入できたり、ゲームを効率的に進められるようになる。JOCトークンはLP提供報酬として獲得するほか、ゲーム上での仕事の対価として入手することが可能だ。

Speed Starはまだ新しいサービスなので、新しい機能を追加するなど、さまざまなプロジェクトが企画されている。

最新情報を入手するには、Speed StarのDiscord(ディスコード)やTwitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)、YouTube(ユーチューブ)などをフォローするとよいだろう。

なお、Telegram(テレグラム)に関しては、日本版のコミュニティも設置されている。

【PR】セキュリティ対策にハードウェアウォレットを携帯しよう

Ledger Nano S

仮想通貨の安全性は堅牢なブロックチェーン技術に支えられているが、ハッキングのリスクはゼロではない。実際に仮想通貨流出のニュースをときどき耳にする。

そのため、仮想通貨を取り扱う際はしっかりとしたセキュリティ対策が必須だ。具体的には、リカバリーフレーズや秘密鍵を厳重に管理することで、ハッキング対策につながる。

秘密鍵に関しては「ハードウェアウォレット」で管理するのがおすすめだ。

ハードウェアウォレットとは、オフライン環境下で秘密鍵を管理できるコールドウォレットの一種。インターネット環境と物理的に遮断されているため、理論上、ウォレット内の秘密鍵が流出することがない。そのため、セキュリティが強固である。

関連記事:【NFT取引入門】必要なウォレットの種類から正しい選び方までご紹介

ハードウェアウォレットは各社からさまざまな商品がリリースされているが、おすすめは「Ledger Nano」シリーズだ。同シリーズはさまざまな仮想通貨に対応しており、世界的にも人気が高い。

商品名Ledger Nano S
価格9,889円(税込)
*変更の可能性あり。購入時要確認
サイズ98mm(高さ) x 18mm(幅) x 9mm(厚み)
重量16.2g
対応通貨BTC, ETH, XRP, USDT, BCH, DOT, LTC, BNB, EOS, XTZ etc…
*代理店の販売ページ要確認
対応端末Windows(8以上), Mac OS(10.8以上), Linux
接続方式USB Type Micro-B. Certification level: CC EAL5+

日本に公認代理店があり、そこで購入すれば日本語のサポートが受けられる。気になる方は以下のリンクから公認代理店のページへ飛び、購入してみてはいかがだろうか。

speed star

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる